きぬがさ ボボの営業日記〜

ひとり親家庭ほのぼの交流事業 2001/12/22 於・六日町しらゆり荘

 今回で、4回目となるしらゆり荘のイベント。毎回、子供たちを楽しませるためにみんなで試行錯誤して決める作業が大変であり、毎回頭を悩ませている。
 しかし、実際しらゆり荘に行って子供達の楽しんでいる顔や喜んでいる顔を見ると、やって良かったなと思わせる。やはりそう思わせてしまう子供って言うのはすごいなと思った。
 その反面、自分たちの子供への対応について考えさせられる部分が多く残ったのも事実であり、しつけという部分でNAMARA芸人は勉強する必要があると感じた。
 でも、結局このイベントでNAMARAに求められているのは、ただ単に子供たちを楽しませる事なのかもしれない。


※解説
 母子家庭の親子約30組を対象にした交流事業。毎回宿泊施設等を使ってNAMARA企画のアトラクションを開催している。
 前回2001年12月には、「サンタの国の大冒険」と題したストーリーもののゲーム企画を開催。芸人がサンタや悪者のドラキュラ等に扮し、子ども達を導く。
 子ども達は幼児〜小学校3.4年生が中心のやんちゃざかり。毎回子ども達とは体当たりで楽しんでいる。