行政関連イベント
NAMARAはもともと新潟市青年ネットワーク(新潟市青少年課内)を母体として誕生した経緯もあって、
行政からの出演依頼が多数あります。
とかく堅くなりがちな「行政イベント」のイメージを和らげながらわかりやすく伝え、
さらに「暗く引っ込み思案」と俗にいわれる新潟の県民性を払拭させるパワーで
NAMARAはこれに応え、ご好評をいただいています。
おもな出演歴
2002年以降におじゃました行政関連イベント
イベント名 | 主催 |
好きっぷROOMスタッフ研修 | 新潟市関屋地区公民館 |
クリスマスパーティー | 十日町市職員組合 |
子ども会のつどい | 板倉町教育委員会 |
小須戸町中央公民館 | |
忘年会 | 新潟土木事務所 |
かもんかもねぎまつり | 潟東村役場 |
キャリア形成啓発講座 | 雇用能力開発機構 |
福祉フォーラム2003 | 牧村保健福祉課 |
シアターゴーイング実行委員会 | |
出会いのパーティー | 燕西蒲勤労者福祉サービスセンター |
全国児童館長研修会 | 児童健全育成推進財団 |
亀田町交通安全大会 | 亀田町環境生活課 |
環境講演会 | 吉田町環境課 |
栃尾市公民館西谷分館講演会 | 栃尾市公民館西谷分館 |
ウィンターリゾート2003 | 県観光振興課 |
ふれあいまつり2003 | 柏崎市元気館子供課 |
生涯学習フェスティバル | 五泉市教育委員会生涯学習課 |
新津市産業祭り | 新津市農・産業振興課 |
リサイクルフェスティバル | エコープラザ |
中条町民運動会 | 中条町教育委員会 |
小須戸町公民館分館祭り | 小須戸町公民館分館 |
教育研究集会 | 県教職員組合村上市岩船郡支部第53次支部 |
長岡環境まつり | 長岡環境政策課 |
レッツゴー新潟キャンペーン | 新潟県観光振興課 |
栃尾まつり | 栃尾市商工観光課 |
新潟県少年自然の家 | 第一回はつらつ体験塾チャレンジキャンプ |
大沢ふれあい広場 | 柏崎大沢ふれあい広場実行委員会 |
海上花火&シーサイドよさこいソーラン | 紫雲寺会場花火&シーサイドよさこいソーラン実行委員会 |
頚城の祭典 | 頚城村産業課 |
すくすく講座 | 燕子どもの森 |
味方村まつり | 味方村 |
中学生のフリースペース | 東地区公民館 |
思春期家庭教育学級 | 亀田町生涯学習課 |
交通安全大会 | 朝日村住民生活課 |
青少年健全育成市民大会 | 三条市青少年育成センター |
職員組合納会 | 川口町職員組合 |
お笑いコミュニケーション術 | 栃尾市女教委員会 |
お笑いコミュニケーション術 | 長岡市女教委員会 |
巻夏祭り | 巻町公民館 |
男女共同参画お笑いによるコミュニケーション | 小千谷市教育委員会社会教育課 |
教育基本法県民集会 | 新潟県労働組合総連合 |
福寿大学講演会 | 小千谷市民会館 |
バルーン教室 | 燕子どもの森 |
新発田市環境シンポジウム | 新発田市環境推進課 |
ボランティアの集い研修会 | 桜井の里 |
えんじぇるのバルーンショー | 小須戸町公民館 |
寿学級閉講式 | 岩室村生涯学習課岩室村 |
成人式 | 小須戸町教育委員会 |
成人式 | 味方村教育委員会 |
成人式 | 西川町公民館 |
成人式 | 見附市教育委員会 |
成人式 | 白根市教育委員会 |
成人式 | 下田村教育委員会 |
成人式 | 燕市教育委員会生涯学習課 |
悪質商法お笑い護身術 | 新潟県県民生活環境部県民生活課 |
真剣中学生シャベリ場 | 新潟県教職員組合岩船郡支部 |
新一年生歓迎会 | 黒川村教育委員会 |
激励のつどい | 新潟公共職業安定所 |
スノーフェステバル | 山北町 |
育児講座 | 朝日村役場住民生活課 |
子育て講座 | 新発田市教育委員会生涯学習課 |
新年会 | 小出町職員組合 |
旗開き | 水原町職員組合 |
旗開き | 三条市職員労働組合 |
エコカルタ大会 | エコープラザ |
1997年〜2001年にかけておじゃました行政関連イベント
年 | イベント名 | 主催 |
1997 | 年賀状初差出式 | 新潟中央郵便局 |
世界エイズデー('98も出演) | AAA97世界エイズデー[新潟] | |
1998 | 新潟市青年ネットワーク総会 「手長足長でもわかるゴミ問題」 |
新潟市青年ネットワーク |
全国都市緑化にいがたフェア | 新潟県 | |
にいがたマンガ大賞表彰式 | 新潟市文化振興課 | |
エコープラザリサイクルフェスティバル | エコープラザ | |
朝日村健康づくり推進大会 | 朝日村教育委員会 | |
黒埼町成人式 | 黒埼町教育委員会 | |
1999 | 新潟市成人式 | 新潟市教育委員会 |
下田村成人式 | 下田村教育委員会 | |
中条町成人式 | 中条町教育委員会 | |
ワールドカップフェア | 2002年ワールドカップ新潟県開催準備委員会 | |
燕市敬老会 | 燕市中央公民館 | |
明日の住まい展 | 新潟市住宅課 | |
'99まなびピア新潟オータムフェスティバル | 生涯学習課 | |
2000 | 国際フォーラム2000 | 新潟市国際 |
三条市成人式 | 三条市生涯学習課 | |
世界のみんなで運動会 | 新潟市国際課 | |
夢海岸フェスティバル | 新潟市港湾空港課 | |
寺泊町成人式 | 寺泊町教育委員会 | |
分水町成人式 | 分水町公民館 | |
信濃川フェスティバル | 新潟市 | |
畜産フェスティバル | 新潟県畜産課 | |
女性フォーラムinにいがた2000 | 新潟市 | |
2001 | ふれあい学級閉講式 | 佐和田町教育委員会 生涯学習課 |
成人式 十日町成人式 堀之内町成人式 与板町成人式 中条町成人式 味方村成人式 名立町成人式 |
||
生涯学習関連 | ||
文化ホール | ||
見附市文化ホールアルカディアフェスティバル | 見附文化ホールアルカディア | |
水原町保健センターオープンイベント | ||
十日町教育委員会 | ||
堀之内町教育委員会 | ||
与板町教育委員会 | ||
中条町教育委員会 | ||
味方村教育委員会 | ||
名立町教育委員会 | ||
ボラフェス2001エイエイFOR〜 | 新潟県ボラフェス2001実行委員会 |
→→continued on the NEXT EVENT
戻る