「名は体をあらわす!?」


ちょっと前だが知り合いの芸人にお子さんが生まれました。

「優晟(ゆうせい)」くんという素敵な名前なのだが、
お父さんはこれから益々進んでいく国際化社会を恐れていました。

というのも外国の方に「What your name?」
と聞かれたときに「You say」・・・・・・
お前が言えってなっちゃうからだって。

おバカな森総理とクリントンとの沖縄サミットでのやりとり
「Who are you?」
「Hilary’s husband」
「Me too」
を思い出しました。

まぁ、人間誰しも言い間違いはある。

なんぐも以前ガソリンスタンドに行ったとき
「レギュラー1000円で満タン分お願い」と理不尽なことを
言ってしまい、その間違いに気付いた店員さんが
「近ごろガソリン高いですものね。ぜひ、そうなるといいですよね」と
笑顔で返してくれたことがあった(情笑)

ところが先日、マクドナルドでポテトを頼んだとき、
店員が「ご一緒にポテトはいかがですか?」と
言ってきたので、間違いに気付いたなんぐは
「食欲の秋ですものね。ぜひ・・・」と笑顔で返してあげたら、
店員は笑顔で何事もなかったかのように
ポテトを2人分だしてきやがった(苦笑)

「これは天然?お疲れ?作戦?・・・なんて野郎だ!!」
とそいつの名札を見たら「おおもり」だって。
しょーがねーや。