「ハワイアンジョーク」

 

ちょっと早いのですが2004年を振り返ると「また売れなかったな…」の1年でした。

しかし、そんな1年の中でも今年は感動的な喜びがありました。

 

それは「高橋家プレゼンツ 芸能人はハワイっしょ 息子がダメなら自腹で行ったれ 
合言葉は出世払い 家族で見え張りハワイツアー!!」の開催です。

3月の半ばから長期休みを頂き、家族4人でハワイに行ってきました。

4年前に企画されたときは同タイトルで行き先が結局、

福島のスパリゾート ハワイアンズ(旧:常磐ハワイアンセンター)でしたが、今年は本物です。

売れないなんぐに対する家族の優しさ、そして『売れてる人=ハワイ』という

母親の安易な発想「形から入れば」の1言で開催の運びとなった(笑)

さすが幼少時代、野球を始めるとなったときグローブよりも先に

ロージンバッグを買い与えてくれたお方だけある(懐笑)

 

では今回はそんな楽しかったツアーの迷シーンより、個人行動でのおバカな1場面をどうぞ!!

オアフ島からハワイ島への移動の際、航空券を買おうとし「To Hawaii」と言ったら

下手クソな発音のせいか、チケットが2枚出てきました。

いえいえ1枚でいーからと「For Hawaii」と言いなおしたら今度は4枚出てきちゃいました。

困ってしまい、ついには「え〜とっ…」と悩んでたら8枚出てきちゃう始末。

困り果てたあげく添乗員のジャックを大声で呼ぶと辺りは騒然。

なんぐがはなった「Hi Jyack!!」の一言が原因だとはいうまでもない。

空港だけに「エア〜ポ〜っト」してました(笑)

*すみません。飛行機だけにちゃんとオチないほうがいいかなぁ、、、と(言い訳)