「うれし はずかし 尿検査」 それにしても今回の入院は尿検査がつらかった。 診察室に入ったら何も見ずにいきなり紙コップを渡された。 「今朝してきたばかりなのに・・・」と不満たらたらトイレへ向かう。 大きな病院ではないのでトイレは男性も女性もおしっこもうんこも兼用でひとつしかない。 なんぐはこういったコンビ二タイプのトイレが苦手でどちらかというとデパートタイプの方が安心だ。 さて入ったはいいもののおしっこは案の定ちっともでない。 目線の左側に小窓がついていて張り紙には「おしっこはこちらへ」。 いっそここに直接ぶち込んでやろうかとすら思った。 しかし俺のライフルは完全に弾切れ。 15分ぐらいが過ぎあきらめかけた頃ドアの付近が騒がしくなってきた。 「ママおしっこしたいよぅ」(なんてこのガキはうらやましいこと言ってんだ・・・) 「今使っているから待ってなさい」(実質的には使っていないのだけど・・・) 「全然出てこないけど鍵が壊れて出られないんじゃないの」(出られないんじゃなくて出ないから出れないの・・・)。 あきらめて申し訳なさそうに診察室に戻ると「ジュースを買ってきなさい」と近所のパワーズフジミに行かされる。 「おしっこ、おしっこ」と言いながら商品選び。 周りの人はどう思ったのだろう。 迷ったあげくリンゴ酢を購入(しかも1リットル)。 だって出そうなんだもんとニヒる。 待合室にてそれを飲み干す。 その姿は安田大サーカス。 よしっと紙コップ片手に戦場に向かう。 なぜだかまわりのおばあちゃんたちに励まされる。 5分少々でこと終え、今度は堂々と手ぶらで帰ってくると待ち構えていたのは一部始終をご覧になっていた待合室の皆様からのスタンディングオベーション。 おしっこしただけで拍手いただいたのは生まれて初めてだ(笑) それでもって俺も俺で中途半端なガッツポーズ☆ |