ボンバーのみんなあつまれ!
今回は、『きぬがさ・中村博和お誕生日会&NAMARA恒例目的のない合宿…いや、慰安旅行かな?』です。
9時45分に旧事務所集合、10時出発!
ホントはもっと早く出たかったけど、ボボちゃんの保育園の終わる時間と、
前日に中村くんが“あやめ大使”のお仕事で東京から最終便で帰ってくるという理由から、この時間に決定。
いつもの通り9時45分の集合時間には誰一人来てません。が、10時に向け徐々に集まり始めたところで、
一人足りない事に気づく…マジックバルーンの伝道師“えんじぇるさま”
昨日メールで連絡したはずなのに…確かに返事は返ってきてない。ということで、緊急電話。
「えぇ〜、メール来てないよ!今、寺尾だよ!」ということで、えんじぇるさまのみ現地集合。
行き先は松代町。
集合の時点で時間をとってしまったので、休憩ナシで越後川口IC降りてすぐのコンビニまで直行!
越後川口のコンビニでパシャリ
ふゆカー なかしずカー
車3台で向かう。
ふゆcar・・・ふゆ、もり、なんぐ、ぼぼちゃん(禁煙car)
なかしずcar・・・なか、中村、ボンバー(喫煙car)
えんじぇるcar・・・えんじぇるさま
ついた時間もちょうどお昼時なので松代名物そばを食べることに…
ホントにいいところ!
こんな景色がずっと続いてます。
お昼の前にJUSCOによってお買い物…
寄った場所は…
微妙にトイざらすのキリンをパクったみたいな看板でした。
買ったのはこの3人。
いま、NAMARAで、というかNAMARAの一部で流行っているセサミストリートのエルモグッズ。
なんとも気持ち悪いバッグです。
なぜか、ボボちゃんはなんぐとすべて同じものを買いました。(サンダルは色違い)
と、もうひとり買った人がいました。それはこのひと…
手に持っているものを良く見てみると、
『ガッツ石松最強トランプ』このトランプが後々あんな悲劇を生むとは…
ひとまず、お買い物を終えて、一路松代町へ突入!
松代と言えば、皆さん聞いた事のあるあのCM♪「まつだいまち よしや〜」です。
テーブルの上に乗り切らないくらいの蕎麦やら天ぷらやら、そばもちやらが…
その後、おかしなタイミングでボボちゃんがおもむろに取り出したのは、
中村君のバースデーケーキ!名前は「カメラマン野田さん」
え?今なの?という空気も読まず、そそくさと準備をはじめ「おめでとう」といって渡す。
ボボちゃんにしか出来ないワザです。
「車の中にいつまでも置いとくと悪くなるし…」
そんな状況を気にせず相変らず気持ち悪い森下さんでした。
(周りの紙についていたケーキの残りかすを一生懸命食べている図)
・・・続く→