小・中学校で大好評!


小・中学校で大好評の「NAMARA流・お笑い授業」。
コミュニケーション表現方法を主なテーマに、お笑いをつかった楽しい授業を
くりひろげます。
笑いの中に新たな発見や思わぬ本音がポロリ、なんて事も…
PTA行事総合学習など、ぜひお試しください。
2002年以降におじゃました学校
●小学校 ●中学校
長岡市立表町小学校
桃山小学校
竹尾小学校
関川村女川小学校
新発田東豊小学校
長岡表町小学校
小千谷市片貝小学校
新井市水原小学校
長岡希望が丘小学校
清里村櫛池小学校
中野山小学校
黒川村大長谷小学校
南中野山小学校
東青山小学校
白根市大通小学校
白根市庄瀬小学校
豊栄南小学校
五十嵐小学校
中之島信条小学校
上山小学校
三条南小学校
安田町保田小学校
長岡市立岡南小学校
亀田小学校
西内野小学校
京ヶ瀬村駒林小学校
木戸小学校
南浜小学校
神林村神納小学校
新潟市立養護学校
小針小学校
長岡市立四郎丸小学校
江南小学校
五泉市立五泉南小学校
南浜小学校
小千谷中学校
宮浦中学校
糸魚川東中学校
江東木戸地区小中学校
曽野木中学校
新津市金津中学校
五泉市立川東中学校
長岡旭岡中学校
片貝中学校
柏崎市松浜中学校
五泉市立北中学校
西川町西川中学校
山潟中学校
直江津市直江津中学校
両川中学
栄町栄中学校
赤塚中学校
柏崎市立第3中学校
新津市立第二中学校
新発田佐々木小学校
五泉中学校
六日町六日町中学校
村上市岩船中学校
小出中学校
南浜中学校
東石山中学校
上越城北中学校
三条市第二中学校
葛塚中学校
上山中学校
潟東村関小学校
与板中学校
豊浦町豊浦中学校
舟江中学校
●高校 ●専門学校
十日町高等学校定時制
上越総合技術高等学校
津南高校
村上桜ヶ丘高校
新潟高等学校通信制
日本文理高校
水原高校
黒崎高校
中越高校
東高校
青陵高校

新潟ビジネス専門学校 
新潟情報専門学校
新潟ファッションビジネス専門学校
新潟福祉医療カレッジ
●大学 ●その他
敬和大学
新潟大学
与板高校
県高等学校教職員組合
内野地区4校
刈羽郡PTA連合会
阿賀地区PTA連合会

出演校
2001 ●小学校 ●高校
新津第二小学校
新潟市立大野小学校
白根市立小林小学校
新潟市立女池小学校
新潟市立南万代小学校
上越高校
日本文理新潟高等学校
新潟高校通信制
●中学校 ●専門学校
★中条町立築地中学校
新潟市立坂井輪中学校
★和島村立北辰中学校
★新潟市立下山中学校
巻町立巻東中学校
新潟市立石山中学校
新潟市立宮浦中学校
三条市立第四中学校
豊浦町立豊浦中学校
新潟情報専門学校
新潟医療技術専門学校
アップルスポーツカレッジ
新潟コンピューター専門学校
長岡ビジネス専門学校
新潟福祉医療専門学校
ウインタースポーツカレッジ
新潟ビジネス専門学校
新潟ファッションビジネス専門学校
新潟工科専門学校
●大学 ●その他
長岡大学 三重県桑名市「青少年育成のつどい」
教育センター初任者研修
!PICK UP!
★三重県桑名市青年会議所主催「青少年育成のつどい」
<ホンネでトーク「ちゃんときいてよ」>

 桑名市の全中学生を対象にした「お笑い甲子園」、「トークバトル」の2本立て。
 「トークバトル」では、普段なかなか言えない本音をお笑いの力で引き出すコーディネーター役をNAMARAが務める。

新潟市立宮浦中学校
 「お笑い授業」形式の内容がNHKテレビ「新潟発ふれっしゅ便」で取り上げられる。

新潟市立下山中学校
「お笑い子育て講座」
 中学生の子育てで気になる事をコント形式で問題提起し、PTAの皆さんを中心に笑いを交えながら意見交換。
 事前にアンケートを取り、生徒の実態をNAMARAで独自調査した結果もランキング形式で発表し討論の材料に。

教育センター初任者研修
 小・中・特殊諸学校の新採用の先生を対象に行ったお笑い実習「笑いづくり」科目の講師担当。
2000 ●小学校 ●高校
中条町立高浜小学校
中条町立村松浜小学校
高田工業高校
東京学館新潟高等学校
与板高校
高田北城高校
長岡向陵高校
●中学校 ●専門学校
聖龍町立聖龍中学校
新潟市立上山中学校
白根市立臼井中学校
新発田市立第一中学校
新潟市立曽野木中学校
新潟ビジネス専門学校
新潟電子計算専門学校
新潟工科専門学校
新潟会計ビジネス専門学校
●その他
教育センター初任者研修
!PICK UP!
濁川中学校
三送会での発表に向け1,2年生の全クラスとお笑い作り
(BSNテレビ「新潟発そこが 知りたい」で特集)

朝日中学校
「10周年式典」
式典での発表に向け各学年の有志とお笑い作り

教育センター初任者研修
小・中・特殊諸学校の新採用の先生を対象に行ったお笑い実習
1999 ●小学校 ●高校
寺泊町立本山小学校 新潟東高校
長岡向陵高校
与板高校
新潟高校通信制
●中学校 ●専門学校
見附市立今町中学校
聖龍町立聖龍中学校
新潟会計ビジネス専門学校
新潟デザイン専門学校
新潟電子計算機専門学校
!PICK UP!
聖龍中学校
「いきいき体験学習」
全クラスに一人ずつ担当を付け、文化祭での発表に向け一緒にコント作り

新潟東高校
「20周年式典式典」
第2部の企画、プロデュースを担当

1998 ●中学校 ●大学
新潟市立曽野木中学校
中之島町立中之島中学校
南イリノイ大学新潟校
新潟県立看護短期大学
●高校
長岡高校
新潟東高校
新発田商業高校
東京学館新潟高等学校
1997 ●中学校 ●専門学校
新潟市立濁川中学校
「親子で聞く講演会」
長岡高等専門学校
●高校 ●大学
水原高校
新発田商業高校
新潟県立女子短期大学
敬和学園大学
青陵短期大学
★「新潟県教育月報」H12年4月号 文化随想第一回
BSNアナウンサー山中景子さん執筆「NAMARA―お笑いにかける新潟の若者たち―」掲載

出演学校一覧  …★印の項目はクリックすると出演者・ヤングキャベツなんぐの日記が見れます
戻る
NAMARA一番のおすすめ!
(クリックしてください。)