新潟北高校1年生進路講話と水曜見ナイトナレーションのダブルヘッダー

久しぶりに北高におじゃましました。


現場でのお仕事が減っている状況ではありますが、マネージャーの樋口いわく、学校でのお笑い授業の依頼が戻ってきているそうです。

教育現場ではこの1年で、あらためて「生・ライブ」の良さをすごく言われます。

水曜見ナイトは先週に引き続き、明日もラーメン特集です。

みんなデケーな(笑)

チカコの美味しかったときの顔…(笑)

ダジャレ芸人 藤間真一プロデュース「胡麻にぼ軟骨担々麺」

この日は金天の中で「産まれてこの方一度もマクドナルドに行ったことがない男」として紹介した藤間真一が事務所の台所でラーメンを作ってくれました。

1つ1つの食材へのこだわりが半端なく、前日からいろいろと仕込んでくれてかなり本格的!!

出来上がりがこちら・・・

凄いでしょ??

軟骨のホロホロ感、絶妙な煮卵、本当に美味しかったです。

大満足だったのですが、唯一嫌だったのが・・・

「どうだ。旨いだろ?」と言わんばかりの・・・

店主の圧!!(笑)

長岡教育センター 教員向け研修講座 高橋なんぐ先生方へのエール

長岡の教育センターよりご依頼いただき教員向け研修講座をやらせていただきました。先生方向けの講座は何度もあるし、研修講座も他の地域ではありますが、長岡市の教育センターでは初めてです。

おもしろかったのは、ご依頼のときにいただいた所長からの熱のこもったメールの内容。

『教科や指導力の追求といった研修も多いのですが、人間性を豊かにするような、教育を外から見ている、多くの学校を訪問し、子どもや先生の様子を
見ている、世界を見てきた、といった視点から「長岡市の教職員に期待すること」といった感じで、楽しく、そして、刺激を与えるような内容をお願いしたいと、勝手に考えていました。「イエス」か「はい」でお返事をいただきたいです』

「イエス」か「はい」って・・・(笑)

歴史的快挙!1着 古川奈穂騎手、2着 藤田菜七子騎手、3着 永島まなみ騎手 新潟競馬場7R 女性ジョッキー1・2・3着独占

新潟春競馬も無事終わりました。

やはり印象的だったのは・・・

1着 古川奈穂騎手、2着 藤田菜七子騎手、3着 永島まなみ騎手。

このレースを生で見ることができたことです。

そして、競馬中継「ワンダフル競馬」では、この春最後の放送で、なんと生放送中のレース全て当てました!!!!!!

1点的中!

普段見せない笑顔(笑)

馬単8230円!

完全に浮かれてる笑顔(笑)

あと、こちらの動画も更新されました・・・

(601) 番組タイトルを賭けた!?最終決戦!!新潟12R中ノ岳特別で馬券対決!番組連動でキーワードを発表!!豪華プレゼントが当たります!! – YouTube

【独占スクープ】競馬実況をするカッコいい近藤丈靖アナ

この日はラジオで実況をする丈靖兄さん。

競馬実況は本当に難しいので心から尊敬します。

・・・決して覗きの常習犯ではありません(笑)

ゴール前、実況にも熱が入ります!

ここまではカッコよかったのですが・・・

レース後・・・

ポケットから自分の馬券を確認する兄さん。

そして、何度も首をかしげる兄さん。

・・・どうやらハズレたようだ(笑)

実況席から立ち去る兄さん。

背中から、なんとも言えない哀愁が漂っていました・・・(笑)