越後バナーナ→豊田小学校PTA文化講演会 キャリア教育コミュニケーション術~夢を見つけるヒント~

金天共犯者(ラジオリスナーさん)から超高級バナナをいただきました。

こんなに美しいバナナ、見たことありません!!

1本1000円以上、皮まで食べられるそうです 。

5分後・・・

ん??

1本食べてある・・・(驚)

辺りを見渡す・・・

絶対にコイツだ・・・(笑)

さて、ラジオ後は地元長岡豊田小学校へ。

コロナ禍の影響で保護者なしの児童のみの講演会となったが、 「うちのお父さん、なんぐさんの同級生だよ」なんて 声も。

この学校は年間50人ずつ児童が増えているそうです。この時代に子どもが増えているって素晴らしいですね!

小学校のとき、市の野球チームに所属していたのですが、一度だけ監督の気まぐれでピッチャーをやった(やらされた)ことがあります。

後にも先にもその試合だけだったのですが、そのマウンドがこの学校のグランドだったことをこれを書きながら思い出しました。

思い出のグランドを見てくればよかったな・・・。また呼んでください(笑)

柏崎市立半田小学校学校保健員会 親子で聴く講演会 ゲームやネットトラブルについて

この日は6年生の親子対象で「ネットゲームトラブル(課金など)について」というご要望をいただきまして、お話しさせていただきました。

ちなみにこちらの学校では「あつまれどうぶつの森」、「マインクラフト」、「マリオカート」などが人気のようです。

親子で「ルールを作ろう」とよくいうけど、なんだかんだで子どもはルールを破るから「ルールを破ったときのルールまで作っておこう!」と呼びかけました。

校長先生と。

この日は6年生の教室で給食をいただきました。

地産地消メニューでした。

隣の席の男の子の助言で、最後は鯛めしにすまし汁をぶっかけて、ご当地名物「鯛茶漬け」の出来上がり!!

ユーモアを交えてまとめの挨拶をしてくださったPTA部長さんの家はお菓子屋さんだそうです。

ちなみに給食を一緒に食べたクラスの先生は、中学生の頃、私の講演を聞いていたそうです。 15年ぶりの再会もそうだけど、中学時代のたった60分を今でも覚えていてくれているのが嬉しいですね!

燕市立小中川小学校 高橋なんぐの出前授業 人権・いじめ教育講演会

廊下には何やら見たことがある色紙が・・・

3年前に愛弟子の金子ボボがおじゃましていたようです。

わかりづらいのですが、ここに使われているボボの写真は『かげえクイズ』をしているところで、正解がニワトリなんですが「これ、前行った学校では”コメリ”と言われました!」と言ってるシーンですね。私にはわかります(笑)

今年はコロナ渦ということもあり、保護者の方々は別室にてオンライン視聴という方法で行われました。

生には敵わないけど、便利な時代です。

恒例の校長先生と…

そろそろ校長先生との写真だけで、1冊の写真集ができるんじゃないかというくらいの数になってきました(笑)

長野県茅野市立宮川小学校 PTAふれあい講演会 ~藤森照信作品に触れる旅~

新潟県のお隣りの長野県、とはいえ茅野市、もう少し行けば山梨県というところまでやってまいりました。

今回伺う宮川小学校はなんと、建築家の藤森照信さんの母校とのこと。

以前からとても興味のあった藤森先生の作品を学校の近くで、生で見ることができました!

「空飛ぶ泥船」

「低過庵」

「高過庵」

ちなみにこちらの高過庵はアメリカTime誌が発表した「世界で最も危険な建物トップ10」にも選ばれた建物。

「空飛ぶ泥船」も「低過庵」も「高過庵」も藤森先生の個人的な茶室なんですって。

今年は難しいようだが、タイミングが合えば中に入って先生のお話を聞きながらお茶ができるツアーもあるのだとか・・・

なんとなく撮りたくなったので・・・

低過庵からの高過庵。

そんでもって・・・

高過庵からの低過庵。

念のために・・・

空飛ぶ泥船からの高過庵。

キリがないのでやめます(笑)

そして、こちらの神長官守矢資料館は・・・

藤森先生の建築物第1号だそうです。

100円払うと中に入れます。

ちなみに・・・

中は・・・

・・・思ってた感じとは違ったけど(笑)、壁や柱や床の石など、随所に先生ならではの「らしさ」を感じることができました。

さてさて、学校では「人権」をテーマに低学年の部、高学年の部と2回に分けて講演しました。

時間が限られていたので、一方的に話し続けるような形にはなってしまいましたが、とても楽しく話せたし、とても楽しく聞いてくれました。

校長室にて。

校長先生(左)は190センチ近く身長があるため、私とPTA会長が小さく見えます。まさに高過庵!(笑)

ラジオの中でも少し話しましたが、校長先生の娘さんが山形県でアナウンサーをされているということで、いろんな縁を感じました。

来月山形県の学校に呼ばれているので、山形に行った際にはタイミングが合えば番組などもチェックしたいと思います。

最後に児童のみなさんに「この辺でおすすめの美味しい場所やお土産買えるところを教えて!」とたずねたら、一番最初にこたえてくれた子が自信満々に・・・

「セブンイレブン!!」

せっかくなので帰りに一応寄りました。

買うものも特になかったので、ガソリンを給油しました。

他にも情報をもとにいろんなところに寄りました。


なんかわからないけど、小津安二郎監督が着ていた浴衣にも出会いました。

~おまけ~

とても気になったのが・・・

ハッピー・ドリンクショップ (笑)

長岡大島中PTA教養委員会主催 高橋なんぐ講演会「今こそ笑いを!」

「今年は様々な規制の中で過ごしています。この日はテスト明けなので生徒たちを楽しませてください!」というご依頼をいただきました。

階段がSDGs。うちの社長(SDGs大好きおじさん)が喜びそうな階段です。

専門が音楽の校長先生

安全に配慮しながらも参加型のステージを行いました。

先生も生徒も私もみんな一緒になって、とても盛り上がりました!!

さてさて、しばらく1人運転での県外の移動が続くということを知った弟が、プレゼントしてくれました。

何かと尋ねたら、「居眠りして海の中に落ちてもいいように(縁起でもない。笑)脱出用に車の窓ガラスを割るやつ」だそうです。

ありがとうと伝えたけど、長野県や群馬県に埼玉県・・・そう、俺が行くのは海がない県ばっかりなんだよなぁ・・・(笑)

信州で初‼長野市立篠ノ井東小学校 お笑い人権講座

学校の近くには川中島古戦場があります。

紅葉がとても美しかったです。

ずっと見てられました。

信州といえばお蕎麦。こちらの店にふらっと入ってみることに・・・

聞けば、こちらの「たなぼた庵」さん。

宝くじで当たったお金でできたそうです(笑)

キノコが苦手だと伝えたら、しいたけの天ぷらを抜くだけでなく、かぼちゃの天ぷらに変えてくださいました。


早くキノコ嫌いを克服できるようになりたいです。(※きのこの山は食べられます。)

なんとなく、孤独のグルメモードに入ってしまった私はテンションが上がって・・・

あたたかいお蕎麦も頼んでしまいました(笑)

さてさてお腹も満たされ、いざ学校へ。

じつは長野県の学校に伺うのは初めてです。記念すべき第1校目なのです。

PTAの部長さんがネットで「講演」「おもしろい」と検索して私のことを見つけてくださったそうです。

うちの事務所はホームページもSNSも力を入れておらず、そっち方面に弱いのに、よくぞ見つけ出してくださいました。そして、実際にこんなお笑い芸人だかラジオパーソナリティだか、よくわからんのを呼んでくださって感謝です。

フグを最初に食べた人ってこういう方なのかな?

今後、長野県の学校にたくさん呼んでいただけるようになって、いつか「あのとき部長さんが見つけてくださったのがすべての始まりです!」と良い報告ができたら嬉しいです。

さてさて、学校で心も満たされ、帰りにインター近くの日帰り温泉へ。

休憩室も充実。本もたくさんあって、なんておしゃれなのでしょう!

そして・・・

こんなにも早く幽遊白書を読めるとは(笑)

山形県金山町立明安小学校③冨樫義博先生のご実家は冨樫紙屋ピーオーティ

講演後、PTA会長さんのおすすめのラーメン屋に行きました。

こちらの地域のソウルフード名物もつラーメン!

山形県ということで芋煮もいただきました!

そして新庄駅内にある漫画ミュージアムへ。

新庄駅は冨樫秀昭先生(義博先生の弟さん)の漫画でもおなじみの

おしゃれな外観・・・

そして、ご実家の文房具屋さんへ・・・

しかし・・・

残念ながらお休み(涙)

写真だけ撮らせていただきました。

私のまわりには冨樫先生のファンがたくさんいて、思えば新潟を出る直前にもボボとハルマキと秋山が事務所でHUNTER×HUNTERについて熱く語りあっていた。

中静さんや未来さんや彼らに冨樫紙屋で文房具を買って行ってあげたかったけど、叶わなかったので、せめてもということで・・・

冨樫先生がデザインした新庄市のキャラクター「かむてん」グッズを買って帰ることに。

これはやはり、明安小学校さんに来年も呼んでいただかなければ・・・(笑)

そして、なんだか無性に幽遊白書が読みたくなってきた・・・

山形県金山町立明安小学校②冨樫義博先生の同級生の先生も…

コロナ対策もバッチリな小学校でした。

全校27人。1人1人の笑顔がしっかりと届きました。

ところで一般的な学校って建築費がいくらぐらいかかるか知っていますか?

私も「いつか学校を建てたい」なんていう夢を持っていた頃がありまして(正確には今も継続して思っていること…)自分でもいろいろと調べたこともあるのですが、校長先生に伺ったところ、こちらの学校はなんと通常の学校の3倍以上かかっているのです!!

よって、見どころもたくさんあります。

そういえば「これは何をモチーフにしたオブジェでしょう?」という問題を先生から出され、答えを聞かないまま帰ってきてしまった・・・。

気になって仕方がないから、これはまた来年伺わないとだな(笑)

そういえば、校長室でのちょっとした雑談から(※お笑い授業あるある)冨樫先生の同級生だった先生がいらっしゃることが判明。その先生は冨樫先生の結婚式 (当たり前だが、つまりは武内直子先生の結婚式でもある) にも出席されているくらいすごく近い方で、学生時代のことなど貴重なお話を伺ったり、ファンにはたまらない相当レアなもの(これは秘密です)も見せていただくことができました!(つづく)

山形県金山町立明安小学校①冨樫義博先生は新庄市出身

愛車の具合が悪く、結局は先日お伝えした優良店(新潟市中央区姥ケ山にあります)に預けて、マネージャーのドラキュラ加藤の車で山形県まで行くことに…

借りておいてなんなんだが、なんなんだこの車・・・

レジ横か!(笑)

新潟県のお隣りの山形県とはいえ、もはやここは秋田県。片道4時間半。往復9時間の旅。前入りして、とりあえず新庄市のホテルに泊まることに・・・

すると、ロビーの横に・・・

漫画家の冨樫義博先生コーナーが・・・

なんで??

冨樫先生といったら私の相方の中静さんと、私の相方の未来さんが大好きな先生。

聞けば、こちらが先生の地元とのこと!(このことについてはまた後程)

昨年、朝日町の宮宿小学校で観てくださった教頭先生がこちらの学校に異動となり、呼んでくださいました。知名度0の芸人が全国の1500校の学校に・・・その背景にはこういった先生方の口コミがあるのです。本当にありがたいです・・・(涙)

11月はほぼ毎日学校に伺っています。

「俺ってこんな人間だったっけなぁ?」と思うのですが、「全校児童27人が待っています」とか言われると、きれいごとではなく、本当にその子どもたちの笑顔が楽しみで、不思議と移動時間もまったく気にならないのです。(つづく)