「ながら聴きしたい番組第1位」のあの番組がやってきます。
「掃除もはかどる」と好評です!
詳しくはこちら
車のイエストプレゼンツ The Winter Selection 2020 – BSN新潟放送|ラジオ (ohbsn.com)

手元にある写真がこれしかなくてすみません・・・(※写真はイメージです)
「ながら聴きしたい番組第1位」のあの番組がやってきます。
「掃除もはかどる」と好評です!
詳しくはこちら
車のイエストプレゼンツ The Winter Selection 2020 – BSN新潟放送|ラジオ (ohbsn.com)
手元にある写真がこれしかなくてすみません・・・(※写真はイメージです)
今夜もよろしくお願いします。
近いところだと10/28、11/11、11/25の放送でナレーションをさせていただく予定です。
東大王のファンの皆様ゴメンなさい!(笑)
10月24日(土)15時からワンダフル競馬…
16時から黒崎くんの言いなりで
web版は下記から・・・
https://www.ohbsn.com/tv/programs/kurosaki-iinaride/autumn.php
本日16日(金)はラジオ生放送後、よろっとローサでボボと地球一周トーク。
そして明日17日(土)は午前長岡で子ども向け特別講演。
午後からテレビ生放送後・・・
夕方から古町9番町に向かいます・・・
競馬番組が終わるまでは中静さんが一人でつないでくれているはずです・・・
この秋、じつは少ない点数で地味に当たっています・・・
これも・・・馬連1点で。
これも馬連ボックスで。
これに関してはよく見ると・・・
印の少なさもご注目。
馬連1点で仕留めてます。
姉妹番組「黒崎くんの言いなりで」秋のweb版は17日から!
https://www.ohbsn.com/tv/programs/kurosaki-iinaride/autumn.php
春、夏に続いて秋開催も呼んでいただきました。
とりあえず、新潟開催の間は毎週土曜日の15時から生放送のワンダフル競馬。
そして、10日(土)は深夜25:33~(あいかわらず刻むねぇ…)黒崎くんの言いなりで。
今開催も好評につきweb版もあります。詳しくは下記参照
https://www.ohbsn.com/tv/m/programs/kurosaki-iinaride/autumn.php
黒ちゃんと寧々ちゃんとの収録の様子・・・
相変わらず笑いの絶えない楽しい雰囲気・・・
しかし・・・
レース後は・・・
・・・(笑)
自然と姿勢も似てくる・・・
クズ(左)とゲス(右)。
レース中、怖いくらい熱くなるクズ・・・(中央)
カメラがまわっていないどうでもいい平場だと当てるゲス・・・(左)
観れたら観てね~
(写真提供はしらはらさん)
昨年、限定50冊で即完売したボボ手帳。
「今年は増刷してほしい」とボボが伝えたところ、第一印刷さんから「うちとしてはそんなに冒険できない」と言われたそうです(笑)
それにしても私はこの人の絵が苦手です・・・
なんていうか、ガチャガチャしていて疲れます…(笑)
買えたら買ってねー!
地上波だけでなく、web版にもゲスト出演しました。
暇なとき、見てみてください・・・
今日の1枚
昨日は撮影だったのですが、赤字集団NAMARA、コストカット、人員削減のため、マネージャー樋口がついに音声までやることに・・・(笑)
素人感丸出しです・・・
そういえば、昨日、テレビに出てました。
ひたすら山を焼く映像のナレーションでした。
番組とは関係ありませんが、火を観ていたら、思い出したことがありました。
以前、子どもたち何人かが焚き火をしていました。
ある日本の親御さんは、その様子を見て、「危ないわよ!」と言って必死にやめさせてました。
あるオーストラリアの親御さんは、その様子を見て、「もし、火が付いたら、地面でゴロゴロして消すのよ!」と対処法を教えてました。
特に深い意味はありませんが、教育法の違いとして「なるほどなぁ」と思ったのをふと思い出しました。
このタイミングでライブをやるそうです・・・。
(米十俵サポーターズは特別価格になるので別途連絡がいきます。これを機に米十俵サポーターズに入会することも可能です)
お申し込みはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/h6two
米十俵サポーターズについてはこちら