ラジオ終わりに駆けつけてパンの差し入れをしてくれました。
成長しました。
気が利くマネージャーです。
早速、車の中で移動中に食べようと思ったら・・・
何やら1口かじった後・・・
まさかと思ったが
これに関しては・・・
2口かじった後・・・
問い詰めたところ、
「我慢できなかったんですぅ・・・」
「そっかそっか、仕方がないね・・・
ってなるかーーーーー!!!!」
3日間で2度も知事と一緒になる機会がありました。
1つ目は県庁知事室にて新潟経済新聞のインタビュー。
江口社長がメインとなっての取材。
江口「1つ目の質問何がいいかな?」
(耳元で・・・)
なんぐ「げ」
江口「いきなり?」
なんぐ「やはり県民の一番の関心ですから・・・」
江口「そっかぁ・・・」
(ここで知事入場)
江口「知事はゲイですか?」
なんぐ「バカヤロー!」
江口「だって「ゲ」って・・・」
なんぐ「原発に決まってるだろ!!!!」
・・・あとは実際の新聞をご覧ください。
2つ目は新春1月3日に放送のテレビ番組の収録です。
今年の知事対談番組はBSNにて放送です。
私もMCとして出ますのでぜひご覧ください!
いつものように朝8時にスタジオに入ると・・・
なんだか辺りが慌ただしい・・・
なんなんだ!?
どうやら私の相方 なべここと渡邊智世アナの
チャック(ファスナーか・・・笑)が噛んでしまったらしい・・・
局内に響き渡る「どこかにクレ556ないー??」という聞きなれた声。
よく見ると、隣のスタジオで人気番組「はや・すた」本番中の我らが小野沢裕子お姉さまが、CM中に一生懸命直してくださっているという不思議な光景でした(笑)
追伸
次週、12月16日(金)の「 #なんぐスッペシャル! 」。
テーマは「自分的ギリギリセーフ」
自分はギリギリ大丈夫なんだけど、、、ってことをじょんじょん送ってね!