今、毎日が楽しい。日々いろいろな勉強ができている。
毎日、映画を1本ずつ観ている。毎日、聖書を勉強している。毎日、文章を書いている。
昨日は教育委員会に行った。新しい書籍の執筆に向けて、尊敬する恩師からヒントとなるお話を伺えた。
今日は5月に競馬番組をやらせていただく関係で、勉強し直す必要があり、馬券のプロにお話を伺えた。
心身ともに充実した感じですが、収入面は・・・
そんな中、昨日、マネージャーの樋口から今月末に高校の講演の仕事が入ったという連絡をもらった。人数やマスクの着用など、環境をしっかりと整えた中で行うものだということだった。
喜んでいたら、夕方、新潟県知事から15日からの県立学校の休校が発表された!
今日、講演キャンセルの連絡が来た・・・。
早かった(笑)
一瞬だけ仕事が入った気分になれた。
聖書でいうところの、「ヨナにとってのとうごまの木じゃないんだから!」と例えられるくらい私は冷静だったし、それくらい私の知識は日々増え続けている・・・(笑)
元に戻ったら…という言い方をされる方もたくさんいらっしゃいますが、元に戻るというよりは、良くも悪くもますます変化していくことと思います。
だからこそ、同じ待つでも、待ち方が大切で、この時期の過ごし方でいろんな差が出てくるものと思っています…
