IQとEQ。
私の中ではIQ「知る」、 EQ「心をよせる」と捉えています。
日本は数字で表せるIQ評価ばかり。
私は同時に高めることが必要だと思います。
昨年、「新潟水俣病について学ぼう」環境と人間のふれあい館の1日館長のお話をいただきました。
いったん、「えっ、私ですか?」と躊躇したのですが、
「教師ってのはわかってる人じゃないんだよ。わかろうとしてる人のことなんだよ。だからなんぐ君はもう立派な教師なんだよ」
恩師の言葉を思い出しました。
お恥ずかしいのですが、全くの無知です。
昨年から、あがのがわ環境学舎山崎さんのもとで新潟水俣病について学び始めました。


現場にも足を運び、被害者の方々からも直接お話を伺いました。
IQ低めの私の中のEQ。
「一緒に悲しみ、一緒に怒ること。そして一緒に笑いたい。」


ぜひとも、お申し込みください!
新型コロナウイルスなぞかけ【金曜天国より りゅうと亭ちらく】
『新型コロナウイルスの感染状況』とかけまして『先発投手の補強をしたプロ野球球団』とときます。
そのこころは『関東が、他より多くなってます(完投型、より多くなってます)』