
70分間というやや長めの講演時間でしたが、低学年の児童の皆さんも最後までしっかりと話を聞いてくれました。
校長先生と教頭先生と。

この写真を撮ってくれた事務の酒井先生は、小2のときに私のお笑い授業を見ていたそうです。その時のギャグまで覚えていてくれました。嬉しすぎます・・・(涙)

ちなみに吉越校長先生は私が四郎丸小学校のとき、先生としていらっしゃいました。当時と全く変わらないです…。今でもお若い?当時から老けてた?(笑)
校長室で談笑していると、廊下にいた子どもたちから「なんぐさん。来てくださーい!」

見上げる子どもたちの後姿を含めて美しい・・・

端から端までこんなにはっきりと見える虹は珍しいです・・・
いただいた保倉小のステッカー。

こちらを作ったのは酒井先生だそうです。デザインはレインボーカラー。
すべてがつながったようで、この思い出は私も忘れないでしょう・・・
帰りはずっと行きたかった売り場面積世界一の無印良品へ。




大好きな無印と大好きなスタバが同時に楽しめる場所です!