群馬県 高崎市立高南中学校 出前授業 PTA親子セミナー

今日の運転手兼マネージャーは愛弟子金子ボボ。

 

こやつ、物見遊山感が半端ない。

仕事する気ゼロだな…

うちの同行マネージャーにはまともなのが居ないのかね…

 

 

遅刻しないようにと事務所サイドが時間設定に余裕を持ちすぎたため、このままだと予定より4時間も早く着いてしまうということになり、途中水上温泉に寄る。

朝一で誰もいないここのお湯。

温度を計るとなんと47度。

 

左が入浴後のボボの足。右が入浴前の私の足。

 

 

 

寄り道したとはいってもまだまだ時間があるということでグルメタイム。

高崎はパスタの町。

群馬と言ったら味噌パン。

(偶然にもこの日の夜にケンミンショーで取り上げられる)

 

 

 

 

そしていざ本番。

 

 

 

 

・・・なんと講演中に金子ボボが撮った写真がこれだけ(>_<)

本人いわく「見入ってしまった」とのこと。

 

 

見方を変えれば味方になるというテーマでお話ししました。

 

 

帰りはボボのリクエストで

十割そばの食べ放題にも行きました。

 

そして日帰り温泉でロウリュウも。

 

 

 

写真からもわかるようにこの子は「県外の仕事=旅行」だと思っています。

 

関係者各位。

次回は他のマネージャーでお願いします。。。

 

 

PTA教養委員会 出前授業 福島県 郡山第四中学校

福島県郡山市立第四中学校に行ってきました。

親と子で聞く教育講演会でした。

とても和やかな雰囲気で盛り上がりました。

 

 

郡山市内で美味しいお食事もいただき、楽しく帰っていたのですが…

 

 

マネージャーのドラキュラ加藤の痔が悪化してしまい、何度もパーキングに駆け込む始末(>_<)

 

 

 

聞けば昔からの大痔主のようです。

 

 

※誰も聞いてないのに現在の痔の具合を説明するドラキュラ加藤(苦笑)

 

 

「唯一皮膚の力で内臓を抑えているのが肛門。

皮膚筋肉というか、シワの力で支えるってすごいよなぁ~」

 

 

なんのこっちゃ??笑

脳性マヒブラザーズと高橋なんぐ人権講話 五泉市 出前授業

2年ぶりに1か月かけて五泉市内の中学校を全部まわってきました。

今年は脳性マヒブラザーズと。

 

 

川東中学校では校舎が古いため、段差が多かったが、男子生徒が協力的で車いすの周佐いわく

「バリアフリーよりバリアフリーだった」とのこと。

運ばれているその姿は神輿のようで、まるでどこかの王様のようだった(笑)

 

 

村松桜中での講演の模様は超一流紙 新潟日報にも載せていただきました!

五泉中学校ではマネージャーのドラキュラ加藤が「この学校はスロープがあっていいですね」と言おうとしていたのだろうが、ずっと「この学校はバスローブがあっていいですね」「バスローブがある学校はまだ少ないですよ」と熱弁していたので先生もあきれていた。

最後は五泉北中。

オーストラリアの学校で教育に携わっている視察の方も来られていたが

「脳ではなく、心に訴えかける。教えられるのではなく、自分で気づけるセミナーだ!」

と太鼓判をいただいた。

新潟市立光晴中学校 2学年行事 豊山関の手形がお出迎え

毎年呼んでいただいている光晴中学校。

職員玄関に入ると…

案内看板越しの…

小柳、豊山の手形!!

 

 

そうです。豊山関の母校です。

一昨年、こちらにお笑い授業でおじゃましたときには教育実習生としていたそうです(豊山関ご本人談)

 

そうなんです。豊山関は教員免許を持っている力士なのです。

 

 

 

帰り際、生徒玄関に目を移すと・・・

番付!!

1000校以上の学校に行ったけど、この光景は初めて見た。

 

 

次に来る時には私も関取ももっと上がっていることを願います。

新潟刑務所に行ってきた!

グループトークという形で1時間くらい受刑者の皆さんとお話しさせていただいた。

 

現場に足を運び、生の声を聴くことで得るものも多かった。

 

お笑い授業にも絶対にプラスになる。

 

 

 

 

「窃盗犯が1番リピート率が高い」

「朝早く蛇口の水を使うとみんなに嫌われる」

「出所日が決まると満期風を吹かす奴がいる」

 

・・・刑務所内あるあるもたくさん教えてもらった(笑)

 

 

 

また行きたい。

私にできることもあるだろうか。

関わっていきたい。

 

(※私が思うに右のような人が満期風を吹かせるタイプだ)

リピート率NO1講演会 高橋なんぐの「お笑い授業」

 

18年ほど前から小中学校を中心に「笑いを使ったコミュニケーション」という題材でおじゃまするようになり、昔は「学校に来るな、来るな」と言われていた僕も、今では「来てください」と言われるようになった。

 

 訪問数も1000校を超え、成蹊大学や早稲田大学の教壇にも立たせていただいた。高卒で最終学歴が関原自動車学校卒の僕がまさか大学で講義を…。もはやそのこと自体がお笑いだ。

 

 また、最近では何を血迷ったか、地元メディアで8本あったレギュラーをすべて捨てて、2009年から延べ2年半ほど、バッグパックを背負って地球一周してきた経験もあるので、そういった部分を生かした講演も行っている。

 

 以前、江頭2:50さんが「なぜいつもそんなに全力なんですか?」と聞かれ「見てる人も俺もいつ死ぬかわからない。視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ!」と話されていた。

 僕はこの言葉を海外で幾度と思い返した。長期に渡って特定の住所を持たない生活を送っていたため、何かにつけ次回という機会が保証されづらく、一期一会の連続だった。新潟で身に付けた、時間をかけて徐々に打ち解けていく“越後一会”スタイルは通用せず、「次に会ったとき話せばいいや」と思っていたら、そのまま音信不通になったり、「最後に食べよう」と取っておいたら、隣にいたスペイン人に横取りされたりということも多々あった。

 

 そもそも、話したり書いたりすることを生業としていた僕が、一番の武器である日本語を奪われたら一体どうやって戦うのだろう…。自分でも想像し難いそんな姿を見てみたいという一種のM心が海外行きを選択した一つの理由だ。

 

 不愛想で人見知りな僕は、身振り手振り、顔の表情で必死に心のコミュニケーションを繰り返した。言葉を失ったことで、他の手段を手に入れたのだ。それらは表現者としてのそれまでの僕の弱点を補うことになった。

 

 こういった実体験を写真やゲームなどを用いて子どもたちにお話しさせていただいています。近頃では保護者向け、はたまた企業向けといった形でも呼んでいただいています。

今このブログをお読みのあなた。この文章に触れたのもきっと何かの縁です。ぜひ一度よろしくお願いします()

高橋なんぐの金曜天国 ゲストは天才小学生 ななみちゃん

5月5日こどもの日スペシャルということで素敵なゲストが遊びに来てくれました。

ななみちゃん(小1)。

 

将来の夢は東京大学の先生か旅館の女将さんだそうです。

 

子どもの日に限らず、これからも金天ファミリーとして出演してもらいたいです。

 

堂々としていて、めちゃくちゃ可愛いかったです。

なべこの座、危うし…

園児たちの忍者ごっこ 

今週、愛弟子の金子ボボがとある保育園に行きました。

忍者ごっこをしている園児たち。

微笑ましい光景。

 

そのときです!

 

ボボの足元に飛んできた1つの手裏剣。

拾って見てビックリ(*_*)

 

 

未来さん(私の妻)です…

 

 

 

何とも切れ味鋭そう。

 

恐ろしや…(笑)

にんともかんとも。

よる@メディア 毎週月曜20:50~ 絶賛放送中

2016年度の国際映像メディア専門学校i-MEDIAの皆さんとのラジオ収録も終わりました。

長寿番組となってきましたが、ここからスターが出ることを毎年期待しています。

 

そして来週は2017年度のオーディションが行われます。このオーディションがとにかく毎年すごい。

いい意味で売れるのに必死というか、純粋というか、うちの若手に見せたいくらい。

 

今年も声の良い子、しゃべりがたつ子、将来性のある子、ぶっ飛んでる子・・・期待しています。

 

ちなみにこの番組は昨年から放送時間が変わり、毎週月曜の20:50~になりました。

21:00から放送中のNGT48の番組を聴きたい方が間違って聴いてくれるようになってきました(笑)