米十俵~高橋なんぐのお笑い授業~出版パーティートークショー&交流会

2時間かけて全テーブルをまわったのですが、タイミングが合わずにご挨拶できなかった方々申し訳ありませんでした。

 

名刺を持ってご挨拶しているうちに「俺は新潟5区から出馬するのか?」と勘違いするくらい皆様の優しさに触れることができました(笑)

 

心より感謝いたします。

本当に本当にありがとうございました!

 

楽しく学ぶ成年後見 in 栃木 

いよいよ本日発売。

 

米十俵は新潟県内ほぼ全ての書店に置いていただいています。

ありがとうございます!

 

そんな記念すべき日に、栃木にて「成年後見制度・市民後見人啓発事業」のステージをさせていただきました。

「難しいことこそおもしろく!」

 

今回はお客様のレベルも高く、成年後見制度とはどんな制度か?後見の種類は?といったところから、市民後見人養成の必要性や成年被後見人は選挙で投票できるのか?被後見人は結婚できるのか?といった具体的なシチュエーションまでコントを交えながら考えることができました。

 

 

ちなみに米十俵は栃木県内の書店どこにも置いていません。

 

栃木において知名度ゼロの私ではありますが、イベント終了後、栃木文化会館においてちょっとしたサイン会をさせていただき、たくさんの方にご購入いただきました。

 

 

お客様「また来てください!」

私「また呼んでください!」

2017にいがたワーク&ライフフォーラム 基調講演 冒険から社会貢献へ

9月2日。午後のサイン会の前に…

「冒険から社会貢献へ」という素敵なタイトルでお話しさせていただきました。

この模様はBSN、NST、TeNY、UXのニュースや情報番組で流れる予定です。

羽賀友信さん、小野沢裕子さんという超ビッグネームのお2人と同じステージに立つことができ本当に幸せでした。

 

そんなお2人に日頃から可愛がっていただけていることにもあらためて感謝です。

 

 

国際交流の第一線を歩み続けてきた世界トップレベルの羽賀さんから「僕とかなんぐ君からすると…」とか「我々の考え方は・・・ねぇ?なんぐ君」と言われる度に嬉しさを通り越して恐縮しっぱなしでした。

 

 

 

最後に楽屋での1枚。

本番前、突然しゃっくりが止まらなくなった羽賀さんに対して、「どんな人のしゃっくりでも止めることができる」という特技を持っている小野沢さん。

 

 

呼吸を止めて、手のひらのツボを押して・・・

 

 

結果は・・・

 

 

・・・

 

 

 

「ヒック」

羽賀さんの勝ち!笑

 

この写真、写真だけを見ていると介護に見えなくもない。笑

 

本当に尊敬できる大好きなお2人です。

BSNよりSNS⁉ 笑いで楽しく学ぶSNS教育

愛弟子金子ボボのイラストが新潟日報にデカデカと掲載されました!!

 

 

 

・・・そんなことはどうでもよくて、私の本が新潟日報にデカデカと掲載されました!!!!

 

 

 

 

 

・・・・・・さらには私のお笑い授業の活動が山形新聞にもデカデカと掲載されました!!!!!!