練習終わりの1枚。

この写真、撮ってるの・・・

・・・俺(笑)
練習終わりの1枚。
この写真、撮ってるの・・・
・・・俺(笑)
先週も何だかんだで当てています。
今日のラテ欄・・・
2番組続けて出演します!
JRA新潟競馬場とBSNテレビ「黒崎くんの言いなりで」のコラボ企画として
競馬初心者の方のためのオンラインセミナーを開催します。
出演は黒崎貴之、行貝寧々、そして高橋なんぐの3名が競馬の楽しみ方をお伝えします。
セミナーはオンラインのZOOMを使いますので、参加する皆さんとも直接やり取りをしながら、ご質問にも回答します。
日時は10月23日(土)と10月30日(土)の全2回
時間は10時15分から1時間程度を予定しています。
馬の話、馬券の買い方、新聞の見方、パドック・レースの見方から、これから開催される「菊花賞」「天皇賞(秋)」などの秋のGⅠレースの楽しみ方を一緒に学びましょう。
もちろん無料です。
お申し込みはBSNアプリからお願いします。
応募多数の場合は抽選となります。
応募締め切りは10月19日(火)正午です。
ちなみにテレビ版「黒崎くんの言いなりで」は16日16時から放送です!
近ごろ、ボボさんと一緒にサインを書くと、「こういうことができるのもあと半年かぁ・・・」としみじみしてしまいます。こちらのブログで宣伝した『金子ボボ手帳2022』も即完ということでありがとうございました!
さてさて、この度本屋さんの米十俵の残りを全部手元に戻したので、米十俵もいよいよ残りは手元にある分だけになりました。
欲しい方はナマラ事務所かローサ、講演会など私がいる場所まで!(事前に事務所まで電話かメールをいただければ、宛名やサイン、タイミングが合えばボボ画伯のイラストも入ります!)
ボボさんとのYouTubeもよろしくお願いします!
いよいよ始まります。秋開催初回の今日は15:24(中途半端)スタートです!
あれから1年・・・この秋も馬券はもちろん、芸人としての回収率も意識して頑張ります!
何かとバタバタしておりましたが、本日、14時より、久しぶりに地球一周トークショーを行います。
お相手は・・・
顔の綺麗なボボさんです!
実際まもなく法律が変わること、皆さんは知ってましたか?むしろ大人で知らない人が多いですよね。
成人年齢が2022年4月1日から変わります。20歳から18歳に変わります。
このことによって女性の結婚できる年齢も変わるし、国籍選択の年齢も変わるし、少年法から刑法に変わることで少年Aが氏名公表にもなるし、18歳で親権の消滅によって、クレジットカードやローンの契約も可能になります。
個人的には「自立した大人になるまでの教育が、日本のこれまでの教育方法では不十分であることが浮き彫りになるんじゃないかな」と思っています。
防犯機能付き電話買おうぜ大使としては高齢者向けのものと思われていた特殊詐欺が、今後 成人なり立ての人たち向けのものが増えてくんじゃないかなと思っています・・・
写真はドラキュラ加藤によるリハーサル風景。
写真はドラキュラ加藤の昼食風景。
口に入れているのか!?口から出しているのか!?(笑)
こちらのブログにはあまり挙げられておりませんが、日々様々な方法で小学校、中学校、高校とお笑い授業は続いております。
こちらは長岡市で現在最も大きな小学校。上川西小学校。前回来たときよりもきれいになっていました。(※調べてみたら7年ぶり3度目のようです)
全校児童とPTAの役員さんと先生方にはライブで観ていただき、その他の保護者の方々には後日この模様を限定公開のYouTubeでご覧いただく形となりました。
久しぶりに校長先生との2ショットを撮ることもできました!
いろんな知恵や方法で続けていますが、学校現場の講演においては、やっぱり、生が強いねぇ・・・
断捨離継続中です・・・
捨てづらいものは写真を撮ることが背中を押してくれるそうです・・・