この日は校長先生と戸隠神社の中社で待ち合わせ。
めずらしいシチュエーションです。


人気のお蕎麦屋さんに連れて行っていただきました。



お蕎麦はもちろん、天ぷらも良い油を使っていて、とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
会場となった戸隠小学校。こちらの体育館のステージは凄いですよ・・・

なんと・・・

わかりました??
幕の後ろが・・・

大きな大きな窓ガラス!



素敵なキャンバスをバックに話せるなんて素敵なステージです!!
この日は小学4~6年生と中学1~3年生。保護者の皆さんは教室にて中継視聴という形になりました。地元のテレビも入っていました。
地元愛をテーマにコミュニケーションについてお話しました。
良い子がたくさん。戸隠は素敵なところでした。
余談ですが、半数以上の子どもたちがタクシー通学だそうです。地域の皆さんが学校に協力的な素敵な地域です。
自治協議会長さん、中学校の校長先生、小学校の校長先生と・・・

「最初緊張していた児童生徒も次第に高橋先生の話術に引き込まれ、笑顔であっという間の1時間となりました。 狭い地域のため、固定した人間関係の中で過ごしている子どもたち、私たちがどうしても伝えたかったことを高橋先生に発信していただいたことに感謝です。」
といったメッセージをいただきました。 こちらこそ感謝でいっぱいです!
おまけ。

てんぐとなんぐ。