高橋なんぐファンクラブ?お笑い授業活動応援隊?『米十俵サポーターズ』始動!!

昨年の4月1日。

「私、なんぐさんの付き人になりたいです!」

とNAMARAの門をたたいた1人の女性がいた。

 

 

60歳のおばちゃん。(※おねえさまと言わないと怒られます)

 

 

「昨日退職したばかりです!」

聞けば前日まで小学校の校長先生をやっていたとのこと。

 

 

小学校の校長先生であれば、いろんなお誘いもあっただろうに・・・

ものすごい天下りだ(笑)

 

 

その名は神田久子さん。(※神田先生と呼ぶと嫌がります。下の名前で呼んで欲しいとのこと)

 

この一年、日々、私の知らない学校現場について教えてくれたり、校長人脈を使って売り込み営業もしてくれています。

移動の際にはカバン持ちもしてくれようとするのですが、気の毒になるので、むしろ毎回私が2人分を持って歩いています(笑)

 

さてさて、そんな久子さんの一つの目標が高橋なんぐの後援会をつくることでした。

そして、いよいよ形になりました。

 

 

 

米十俵サポーターズについてはこちら

☎025-290-7385

 

もちろん久子さんにも私にも1円も入りませんが(笑)どうぞ、よろしくお願いします。

 

PS

6月も毎日のように小学校、中学校、高校とまわっていましたが、ブログを更新できずにすみませんでした。体が言うことを効かないのです。。。

 

ラジオなどでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、入院中です。

そして、ややリスクの高めの大きな手術をします。

 

神様が助けてくださるでしょう。

 

現段階ではどうなるかは約束できませんが、もし、またお会いできたら、そのときは思い切り交わりましょう。

 

すべてを笑いに変えてみせます!

 

2019.6.19

高橋なんぐ

 

PS2

これを書いていたとき・・・

地震・・・

 

私がいた場所もものすごく揺れました。
酒田や村上など、私の場合、お笑い授業で伺った学校単位の笑顔で思い出します。

みんなの無事を祈るばかりです・・・

 

 

「心の底から楽しめば嫌いなことは寄ってこない。」

絶対にまた会いましょう!!!!!

今更だけど・・・

誕生日のとき、金曜天国で大変うれしいAmazonギフトカードをいただきました。

使おうかなと思って棚から出して・・・

あらためて見ると・・・

「happy BIRTHDAY」

全然うまくもないし、強引にもほどがあるだろ!

こちらこそ、いつもありがとう!(笑)

おぐにコミュニティまつり 高橋なんぐトークショー

先日、「サインください」と見覚えのない私のクリアファイルを差し出されました。

どうやら私の付き人の久子さんが開設してくれた「高橋なんぐ米十俵サポーターズ」の入会特典のグッズらしい…

ありがたい限りです。

またこのファンクラブ(?)に関してはこちらのブログでもお知らせしますね。もしくはNAMARAまでお問い合わせください。

ちなみにそのお客様から「(下記の)イベントの案内も届きましたよ」と教えていただきました。

私の出番は①11時~と②12時~の2回です。

屋外のステージでパソコンも相方もなく、空手で何ができるのだろうか・・・(怖)

米十俵の販売会もあります。

 

いろいろありまして、おそらく大丈夫だと思いますが・・・

とりあえず次回のBSNラジオの金曜天国(5/31)にてお伝えできると思いますが、、、

体調面が悪化しております。。。

皆さんもお体を大切に!!

スナッピー臼木優香ちゃん 令和婚おめでとう!!

令和婚としてニュースや新聞でも取り上げられていたのでご存知の方も多いかと思いますが、我が金天ファミリーとしてもお馴染みの臼木優香ちゃんがこの度結婚しました。

そんな中、金天ファミリーでお祝い会を行いました。
そこでビックリしたのが、りせこ!
みんなが優香ちゃんに「おめでとう」とか「指輪見せて」とか「ハネムーンは?」とか言っているのに、りせこだけ「優香さん何かあったんですか?」だって。

昨日の集まり、何の会だと思ってたの?しかも100歩譲って、優香ちゃんへのプレゼントを代表して買いに行ったのりせこだったよね??何を買ってるつもりだったの??(笑)

では私が結婚式のときに披露したなぞかけを1つ。

「チューリップ」とかけまして「プロポーズ」ととく そのこころは 「どちらもきゅうこんで花を咲かせるでしょう」

優香ちゃん、本当におめでとう!!

6/8(土)新潟市体育館 憧れの仙女 里村明衣子選手が来社 金曜天国も聴けたら聴いてね!

普段、私はあまりナマラ事務所には居ないのですが、珍しく顔を出していたら、突然、女子プロレスラーのレジェンド 里村明衣子さんが来られました!

 

明日(5/17)の金曜天国(11:40頃予定)に出演してくださるそうです。

ぜひ皆さん(プロレスを知らない方からも大歓迎!)からも里村さんに聞きたいこと(優しい方なのでプロレスに限らず何でも)メッセージをお待ちしています。

kin@ohbsn.comまで

 

1年前の思い出がよみがえりました・・・

http://www.namara.tv/nangu/2018/05/25/仙台ガールズプロレスリング6-16新潟大会-里村明衣/

 

本当に大好きなので、社長の江口に促されるままに写真を撮っていただきました!

 

 

 

すると・・・

 

 

 

 

偶然、隣にいたうちの妻も・・・

 

 

 

 

 

 

そしたら奥で絵を描いていた

愛弟子の金子ボボも・・・

 

 

 

 

そしたら

 

 

 

何だかわからないけど、

私の付き人 神田久子(61)まで・・・(笑)

 

 

みんなで里村明衣子選手を、仙台ガールズプロレスリングを応援しよう!

 

 

 

BSNラジオ特番That’s平成ヒットパレード 石塚かおり姉さんと

タイトルからして昭和じゃねーか!(笑)

というのはさておいて、何年ぶりだろう。石塚かおり姉さんとの共演です。うまく例えられないけど、元カノとの再会的な懐かしさとドキドキと安心感があってとても楽しかったです。

 

「来週もなんなん来たら?」という言葉が本音に聞こえてならなかった(笑)

 

 

心なしか自然と同じ表情(笑)

 

聴き逃した方はこちらからどうぞ!

http://radiko.jp/#!/ts/BSN/20190420130000

 

川内自動車 ケイバッカ 第10回にいがた軽まつり 新潟市産業振興センター

私は今年4月13日(土)1日中会場に居ます。

バッカちゃんにも金天ステッカーをあげてみた(^^)

 

バッカちゃんと私は防犯機能付き電話買おうぜ大使。

この軽まつりでは防犯機能付き電話のプレゼントもあるそうです!!

 

昨年はハルマキ君が車を購入しました!!(下記ブログ参照)

http://www.namara.tv/nangu/2018/04/14/にいがた軽まつり2018-in-新潟市産業振興センター/

 

今年は金子ボボが・・・(笑)

 

防犯機能対電話買おうぜ大使 高橋なんぐ 新潟広告賞入賞しました!

この日はありがたいことに分刻みのスケジュール。平日なのに4現場。

そんな中、めずらしい会に呼んでいただきました。

私が読んだラジオCMが賞をいただきました!(拍手)

パンフレットに書かれた講評がこちら。

「高橋なんぐさんのナレーションに自然なあたたかみがあって、何となくホッとさせるバランス感覚もいい」

 

 

県警さんから受賞シーンを撮った写真をいただきました。

それにしても厳粛な雰囲気の中、俺だけ服装ういてるなぁ・・・(笑)